ホーム
データベース
モデルコース
石碑図鑑
クイズ
リンク集
場所当てクイズ
ある場所の写真を掲載します。(京都府内限定です)
毎回、その写真に関連するクイズを出題します。
答えがわかった方は、下の投稿フォームから回答してください。
正解者は、締切後お名前を掲載させていただきます。
お気軽に参加して下さいね!
※情報を他で転用することは致しませんので安心してご回答下さい。
こんなところに!
市電が2両保存されていました。
この場所をお答えください。
締切:2025年4月30日(水)
この塚は、夫婦円満・縁結び・子授けのご利益があるとも言われています。
本堂を建てるにあたってのエピソードがこの塚に因んでいます。
この場所をお答えください。
締切:2025年3月31日(月)
千本釈迦堂のおかめ塚(上京区)
本堂を建てるにあたって棟梁に任命された大工さんのお話です。
その大工さん、間違えて大切な柱の一本を短く切り落としてしまいます。
大工さんの妻おかめは「柱を全部短く切って、柱の上に斗組を乗っければ良い」と助言します。
妻の助言で本堂は無事落成しましたが、おかめは、女の入れ知恵で建設したとなれば夫の恥になると、上棟式の前日に自らの命を絶ちました。
おかめのように 助け合う円満な夫婦であり続けたいという思いから「おかめ招福信仰」が全国に広まったといわれています。
正解者発表!
京都府「あきらくん」
さん。
おみごと正解です。
次回も皆様のご応募をお待ちしております。
お気軽にご参加ください!
回答はこちらからどうぞ!
お名前
※ニックネームでもかまいません。
年 齢
歳
性 別
男性
女性
都道府県
答 え
ご意見等