北区│01-20
K
Y
O
T
O S
E
K
IH
I F
IL
E
01-21│北区
571
金森宗和公本塋
北区寺町通鞍馬口通下ル東側(天寧寺前)
Profile
《江戸》
金森重近は大坂冬の陣で徳川方につく父らを批判し廃嫡され
る。その後、京都に隠棲して大徳寺で禅を学び、剃髪して金森
宗和と号す。茶湯に秀でていた金森宗和は姫宗和と呼ばれ京の
公家たちに愛された。
金森重近 1584(天正12)~1657(明暦2)年
〔戦国から江戸時代の武将・茶人で、金森可重の長男。〕