北区│01-30
K
Y
O
T
O S
E
K
IH
I F
IL
E
01-31│北区
689
北大路魯山人生誕地
北区上賀茂(大田神社前)
Profile
《昭和》
北大路魯山人は町書家・岡本可亭の内弟子となり中国へ旅行し
書道・篆刻を学ぶ。また、竹内栖鳳が款印を気に入り門下の土
田麦僊に紹介したことで名を高める。一方で「美食倶楽部」を
発足して厨房に立って料理を振舞い、食器も創作している。
北大路魯山人 1883(明治16)~1959(昭和34)年
〔明治から昭和時代の芸術家で、上賀茂神社社家・北大路清操の
次男。〕